2009年02月16日
功労賞!
東京で、「ストップ温暖化 一村一品 大作戦」全国大会が行われた2月14日、地元松山では松山市の市政120周年式典が行われました。
実はこの時、功労者の表彰式があり、我がみかん一座の戒田節子座長も表彰されていました。
座長は、東京に行っていたので出席できませんでしたが、今日、市役所から、その賞状が届いたそうです。
永年にわたり、地球環境やことばのちからなど、いろいろな事に尽くしてきた座長、おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます!
みかん一座一同

プラスチック製容器の削減への取り組みからパッケージが変わったいつも美味しい銀だこ。
実はこの時、功労者の表彰式があり、我がみかん一座の戒田節子座長も表彰されていました。

座長は、東京に行っていたので出席できませんでしたが、今日、市役所から、その賞状が届いたそうです。

永年にわたり、地球環境やことばのちからなど、いろいろな事に尽くしてきた座長、おめでとうございます。

心よりお祝い申し上げます!
みかん一座一同

プラスチック製容器の削減への取り組みからパッケージが変わったいつも美味しい銀だこ。
Posted by みかん一座 at 23:22│Comments(4)
│鎌ちゃん
この記事へのコメント
拍手・拍手・拍手……
本当におめでとうございます☆
地元愛媛に支えられ、また地元愛媛を支える座長!!これからも益々活躍されますように…\(^-^)/
よく年には勝てないとよく言っていますが、体調管理はしてくださいよ〜
Posted by ふみえ at 2009年02月16日 23:40
功労賞、心からのお祝いを申し上げます。おめでとうございます。
東京の全国大会では、上位入賞間違い無しと信じて応援していた私達にも、とても残念で悔しい思いをしました。
発表のステージの迫力、息の会いよう、分かりよさ等アピールパワーは勿論、ダントツのWEB投票の結果等、審査員は何を見ていたのか、腹が煮え繰り返すような怒りも覚えました。
しかし、勝手に都合のいいように思っていても仕方ありません。
戒田座長様、みかん一座の皆様、ベストを尽くされました。
結果は、結果です。やることをされたので、何も言い残すことはありません。
素晴らしいパフォーマンスを全国に発信いただきました。これを機に、
地球にECOしょ!が、あちこちでも始まり、広がり続けることと思います。
ここ徳島でも、どんどん、広めて参りますよ!!
どうか、戒田座長様、みかんの皆様、元気を誇りを取り戻して、笑顔を見せ続けてください! 戒田座長様 ばんざい !ヽ(^o^)丿
Posted by 徳島のECOしょグループS at 2009年02月17日 11:44
ありがとうございます!思いがけない賞を地元でいただいたことに感謝でいっぱいです。徳島のSさんのように県外から応援してくださる方がいることは、本当に嬉しいです。これからも、頑張ります。
Posted by 節子 at 2009年02月18日 02:06
功労賞受賞おめでとうございます。
活動を通して多くの出会いがあり、その分様々な思いも得てきたと思います。
今後も…いつまでも頑張ってください!
Posted by 心はいつも希望で一杯 at 2009年02月18日 08:27