2007年11月29日
トイショップ
みかん一座はアマチュア劇団です。
団員は、会社員、公務員、医師、看護士、主婦、学生などなど、みんな本業を持っていて第一線で活躍しています。
本業(学業)も活動も一生懸命に、そして本業が疎かであってはいけない、というのが戒田座長のモットーです。
さて、そんなみかん一座の1人である私が、日々の仕事で心身が凹んだとき、
リフレッシュしに行く場所のひとつに夜のトイザらスがあります。


通常21時まで営業していますから、平日の夜の仕事からの帰宅途中
に、そして蛍の光をBGMとした明らかに子供向けの店内放送
にかち合わない時間に入ります。
(「みんなー、もう買い物は終わったかい?」みたいな…)
上手く言えませんが、心の根っこにある造型やクリエイティブへの感性や夢みたいなものが刺激されるのでしょうか。
旅先でもトイザらスがあるとのぞきます。全国各店、それぞれに特徴があるんですよ。
勿論、買い物もします。
ていうかヘビーユーザーなんです(笑)。


読者の皆様にも疲れを癒してくれる場所ってあると思います。
クリスマス商戦が活発な店内。
オンラインストアの復旧にも期待しつつ、これからもトイザらスファンでありたい
鎌ちゃんでした。
♪

団員は、会社員、公務員、医師、看護士、主婦、学生などなど、みんな本業を持っていて第一線で活躍しています。
本業(学業)も活動も一生懸命に、そして本業が疎かであってはいけない、というのが戒田座長のモットーです。

さて、そんなみかん一座の1人である私が、日々の仕事で心身が凹んだとき、




通常21時まで営業していますから、平日の夜の仕事からの帰宅途中



上手く言えませんが、心の根っこにある造型やクリエイティブへの感性や夢みたいなものが刺激されるのでしょうか。


勿論、買い物もします。
ていうかヘビーユーザーなんです(笑)。



読者の皆様にも疲れを癒してくれる場所ってあると思います。



♪
2007年11月25日
この指止まれ!
来年7月の公演は、たくさんのキャストがいるの。今みかんの大人組は10人ほど。声がけをして徐々に集まっています。特に水兵さんのダンスは若き男性がはつらつと踊り、手旗信号もあります。やってみたい人、ぜひ参加を!
座長・戒田節子

座長・戒田節子
2007年11月24日
砂浜を消さないで!
今日、子供たちは元気に梅津寺の砂浜で体操しました。半袖Tシャツは寒くてふるえるかな?と心配していましたがさすがに子供は風の子、平気平気。海に入りそうな勢いでハラハラしました。海に浮かぶ島をバックに地球にエコしょ!どんな映像になってるか楽しみ。温暖化で海面が上がったらあの砂浜も海になるのかな。温暖化ストップのために頑張ろう!
座長・戒田節子

座長・戒田節子
2007年11月24日
明浜 きゃんぱ

みなさんこんにちは〜! ふみえでございます。みなさんはこの連休いかがお過ごしですか?私は昨日夜勤明けの状態でありながら、ここ明浜のきゃんぱまでやってきました!!いつも忙しく、なかなか土日に休みがとれない為、ほったらかしの状態になっている家族と共にきゃんぱにお泊りです。よく利用させてもらってますが、今回はトレーラーハウスをお借りしました。トレーラーハウスやロッジにはそれぞれ名前がついていて、こんかいは『みかん』という名前のトレーラーハウスにお世話になってます(^O^)/天気も良く空気も良く、今ならでは、山はみかんでオレンジ色、紅葉もきれいですよ(*^_^*)そして海は太陽でキラキラしています(☆。☆)実は、さっききゃんぱの舞台で一人コンサートしてきました。観客はわが子だけでしたけど……(;^_^A
お仕事の方にはごめんなさいm(__)m みなさんもきゃんぱにきてリフレッシュしてみませんか?
写真は家族で トーテンポールです(^^)v
2007年11月24日
砂浜で体操?
明日、いや今日、土曜日の地球温暖化防止フェスティバルでエココンサートをした後、去年公演したミュージカル、もったいないけん!のビデオ上映があるそうです。自分達がしたお芝居を見るのは恥ずかしいような・・。その後、南海放送のカメラマンが、みかんの子供たちが砂浜で地球にエコしょ!の体操をしているのを撮る予定。半袖のTシャツは寒かろなあ。背中にカイロ貼っとこうか。明日天気になあれ!
座長・戒田節子

座長・戒田節子
2007年11月23日
あなたのオーラは・・・
あたくし、前々から興味がありまして・・・ごっほんっっ!つ(^O^)い(゜o゜)にっ(゜_゜ 撮っちゃいましたぁ〜『オーラ写真』。お値段、一回3000円。私を取り巻く色は、主にオレンジ色でございました。この色は自由人やアーティストに多い色だそーな。(ほほー。そうなのねぇ〜w(゜o゜)w?!笑!詳細を詳しく載せたいのですが、かなり長くなりますので、ここは簡潔に。。あっ、もし、もしも詳しく知りた〜いっというお方がいらっしゃいましたら、コメントで御一報下さいませ〜(^^)♪・・いらっしゃるのかしら。笑!)このことを今日、座長に話したら「そうなん。それはやっぱり、みかんの子なんやわい。」っというお言葉が返って参りました(・o・)よんっ♪みなさん!ご愛読、ありがとうございますm(._.)mぺこりっ。それではまた〜
☆☆野本麻由美☆☆
☆☆野本麻由美☆☆
2007年11月23日
みかんのファン?
今日、会社にある男性が来られて、みかん一座のスケジュールを知りたいけど一覧表はありませんか?と聞かれました。新居浜のイベントにも来てくださったそうです。一覧表はないけど明後日、土曜日にアイテムえひめで地球温暖化防止フェスティバルでお昼前に、子供たちがコンサートすることを伝えました。わざわざスケジュールを聞きに来てくださるなんて感激!ありがとうございます。みんな、がんばろー!!
座長・戒田節子

座長・戒田節子
2007年11月22日
本日の新聞記事11/22 『青い瞳を忘れない』出演者募集!
こんばんは!強力な寒波の影響で北日本の日本海側の山添いでは急に一カ月分の雪が降ったとのこと。


皆様、暖かくしていますでしょうか。
今日の愛媛新聞に、来年の7月に西予市で上演予定のミュージカル「青い瞳を忘れない」の関連記事が載りました。


1997年以来の再演ですが、メンバーは7月に向けて体を作っていかねばなりません。
西予市の皆様、出演者募集は来年1月からとなっています。
楽しい舞台を一緒に作りましょう!
毎晩、美味しいワイン漬けになっている(笑)鎌ちゃんでした。
♪



皆様、暖かくしていますでしょうか。
今日の愛媛新聞に、来年の7月に西予市で上演予定のミュージカル「青い瞳を忘れない」の関連記事が載りました。



1997年以来の再演ですが、メンバーは7月に向けて体を作っていかねばなりません。

西予市の皆様、出演者募集は来年1月からとなっています。
楽しい舞台を一緒に作りましょう!

毎晩、美味しいワイン漬けになっている(笑)鎌ちゃんでした。
♪
2007年11月22日
芸のこやし
みかん一座は年令、性別、国籍、障害、全てを越えて手をつなぐ集団です。フランス人のアニー、アメリカ人のジェフ、トルコ人のメメットもいました。職業もさまざまですが、20年前医大生だった枝さんは今や精神科のお医者さん。病院の副院長です。彼は落語をやっているので、みかんのデビューは、落語家のたまご役、芸のこやし!そして今は日本笑い学会四国支部代表として、いろんなところに出かけ笑いでたくさんの人を元気づけています。みかんにとっても無くてはならない役者です。日曜5時15分からのラジオにも登場!聞いてね。
座長・戒田節子

座長・戒田節子
2007年11月20日
いもダンス
巷では、束の間の秋から急に冬になったと言われていますが、如何お過ごしでしょうか。
とは言ってもまだまだ食欲の秋です。


既に、忘年会シーズンも始まってますので、日頃から暴飲暴食気味の私は上手に自己管理しないといけません。


…暖かい大学いもが急に食べたくなりました。
いもといえばみかん一座の十八番のひとつである「いもダンス」。
戦後の食べ物がない時代に、希望を持とうよ!とばかりに歌って踊ります。
単純で馬鹿馬鹿しい歌詞ですが、”贅沢はいけないよ”という深いメッセージがこめられた曲です。
来年あたり皆様にご披露できるかもしれません。

両手にサツマイモを持って踊るコミカルな「いもダンス」
腰痛から復活しつつある鎌ちゃんでした。
明日からまた頑張ります。
よく食べて、よく動いて。
飴にも負けず、風邪にも負けず。
風邪には注意ですよ〜。
♪
とは言ってもまだまだ食欲の秋です。



既に、忘年会シーズンも始まってますので、日頃から暴飲暴食気味の私は上手に自己管理しないといけません。



…暖かい大学いもが急に食べたくなりました。

いもといえばみかん一座の十八番のひとつである「いもダンス」。

戦後の食べ物がない時代に、希望を持とうよ!とばかりに歌って踊ります。

単純で馬鹿馬鹿しい歌詞ですが、”贅沢はいけないよ”という深いメッセージがこめられた曲です。

来年あたり皆様にご披露できるかもしれません。

両手にサツマイモを持って踊るコミカルな「いもダンス」
腰痛から復活しつつある鎌ちゃんでした。

明日からまた頑張ります。
よく食べて、よく動いて。
飴にも負けず、風邪にも負けず。
風邪には注意ですよ〜。

♪