2010年09月30日
なおきくんがパパに!
みかん一座、こども組の一期生、なおき君に子供が生まれました。
元気な男の子です!おめでとう!!
先日は、まいちゃんが女の子を出産したばかり。
みかんは、おめでた続きです。
嬉しい、嬉しいよー!
座長・戒田節子
元気な男の子です!おめでとう!!
先日は、まいちゃんが女の子を出産したばかり。
みかんは、おめでた続きです。
嬉しい、嬉しいよー!

座長・戒田節子
2010年09月26日
遍路
今日は、四国遍路道文化世界遺産化の会の10周年イベントの中で、みかん一座もコンサートをしました。
三年前に公演したミュージカル、夢へんろのビデオの一部を流し、その後、お遍路姿の子供たちが登場。おせったいの歌や、朝が来るからなどを歌い、約40分のコンサートでした。東京から田辺先生も来られていて見てくださいました。
遍路道を歩いてまわると、人生観が変わるという人もいます。自然の中に身を置き、四国の人たちのお接待に心を癒され、忘れかけていた本来の幸せを思い出すのかもしれません。
私もいつか、歩いてまわりたいと思っています。
座長・戒田節子
三年前に公演したミュージカル、夢へんろのビデオの一部を流し、その後、お遍路姿の子供たちが登場。おせったいの歌や、朝が来るからなどを歌い、約40分のコンサートでした。東京から田辺先生も来られていて見てくださいました。
遍路道を歩いてまわると、人生観が変わるという人もいます。自然の中に身を置き、四国の人たちのお接待に心を癒され、忘れかけていた本来の幸せを思い出すのかもしれません。
私もいつか、歩いてまわりたいと思っています。

座長・戒田節子
2010年09月20日
素晴らしき仲間たち

座・東京みかんの公演が終わりました。涙あり、笑いありの二日間でした。役者の皆さん、スタッフの皆さんの力の結集。素晴らしかったです。田辺先生、全ての皆さん、本当にありがとうございました。終わってから、みかん一座とサスケさん、そして夫婦役をされた宇佐元恭一さんと円山ひでみさんで記念撮影。あー、また松山でも、この街での芝居をしたくなりました。その時は、斉藤こず恵さんが出演したいと言ってくださいました。実現する日がくればいいな!

座長・戒田節子
2010年09月19日
新宿に来ています!
土曜日の夜に初日を迎えた、座・東京みかんの公演。ふみえちゃんと来ています。四谷区民ホールいっぱいのお客様で、大盛況でした。この街で・あなたと一緒に、のお芝居には松山の景色や名所の写真がたくさん出ていて、台詞も伊予弁。まるで、会場が松山になったような感じで嬉しかった。みかんのメンバーも、ゲストコーナーのサスケさんのバックで踊りました。いいよ、いいよ、伊予路はー!と。明日は昼、夜二回公演。配役も少し変わります。いよいよ、宇佐元さん登場です。
座長・戒田節子

座長・戒田節子
2010年09月16日
真衣が、二人目出産!


おはようございます☆
といってももう昼の11時半がきますね。
私、ふみえの長女真衣が、二人目出産\(^o^)/
女の子です♪
9月16日9時26日3028グラム、よく泣く子です。
またまたおばあちゃん忙しいです。
2010年09月14日
座・東京みかん


この街で、の公演が18日、19日に行われる座・東京みかんの新しいTシャツが送られてきました。写真は、後ろのデザイン。袖には名前が・・。とってもかっこよくて粋なTシャツです。毎回、新しくなる度に私のも作ってくださり嬉しいー!ありがとうございます。今回は新宿区民も加わり、四谷区民ホールでの公演。丸山ひでみさん、斉藤こず恵さん、村井麻友美さん、宇佐元恭一さんなど、プロの方々も多数出演。ゲストコーナーでは、愛媛出身双子のデュオ、サスケさんが歌います。今回のお芝居は、松山の言葉に挑戦してくれますよ。東京のみなさんの伊予弁、早く聞いてみたいなあ。頑張ってくださいね!

座長・戒田節子
2010年09月09日
13人のこの街で!

写真には11人しか写っていませんが、本番踊ったのは13人。ふみえさんは、子供のお誕生会のため、終わってすぐに帰り、もう1人は、この写真を撮った人。なんと淳くんのお母さん。出るはずの子が体調不良で来られなくなり、急遽、お母さんに出てもらうことに!立派に踊ってくれました。ありがとうございました。裏方も、突然出ないといけなくなるのが、みかん一座。何でもできるお母さんやお父さんがいてくれて、本当にありがたいです。こども組の稽古の時に、みんなで練習を重ねましょう。そろそろ、お父さんの出番もありそうです。

座長・戒田節子
2010年09月07日
この街で
明日は、この街でのシンポジウムが夜7時からコミセンで行われ、新井満さんやトワエモワさんがゲストで出られます。その中で、みかん一座も、アップテンポバージョンのこの街でを披露させていただきます。出番は8時頃の予定です。こどもたちは、学校が終わってから集合。最高の笑顔で頑張りますよー!
座長・戒田節子

座長・戒田節子