2010年07月14日
炭酸泉!!
今夜、とても疲れてたので、豚太郎で餃子を3皿食べ、10日にリニューアルオープンしたキスケの湯に行ってきました。
打たせ湯と炭酸泉の新設が主なリニューアルの内容です。
他にも、愛媛最深の新源泉の湧き出し口が立派になってたり、サウナのすのこが一新され檜の香りが心地よかったりと、細々と手が加えられていました。
あ、サウナの中のテレビも液晶に変わっていたような…。
それと、足の裏を刺激するための、コンクリートに埋め込んだ石ころが、突起度合いと刺激度が一層高くなっててゆっくり歩いてもかなり痛〜い!!
いくつも白線で丸く囲まれていたので、ついケン・ケン・パーをやりそうになりましたが、絶叫、悶絶、気絶してはいけないのでやめました。
昨年頭からひどくなった私の足裏の激痛は平らなところでさえも時として絶叫マシーンになってしまうのです。
これまで病院も何件か行きましたが、原因不明で満足な治療にならず…。
ところが摩訶不思議。
その炭酸泉に浸かると痛みがかなり和らいだのです。
炭酸泉は、体の表面に強力な発泡が発生しシュワシュワになってまるでサイダーの中。
炭酸ガス系入浴剤のバ○を100個以上入れてもあんなにシュワシュワになるでしょうか?
これからも今まで以上にできるだけ通ってみようと思います。
私は小さい頃から炭酸飲料が大好きだし、ドイツの炭酸水も美味くて問題なく生活できると思いました…。
炭酸には良いご縁があるのかもしれません。
みかん一座のみんなや田辺先生、練習後、如何ですか?
一昨年、撮った夏目漱石と正岡子規ゆかりの愚陀仏庵の写真。

先日の記録的な強い雨で裏山の土砂崩れで全壊となったのはショックでした。
復旧を心より応援いたします。
そういえば、一昨年のその時、県有形文化財の萬翠荘もリニューアル中でした。

高松空港の蛇口からうどんだしって、蛇口からポンジュースにかぶってるけど…是非、試飲してみたい鎌ちゃんでした。
打たせ湯と炭酸泉の新設が主なリニューアルの内容です。
他にも、愛媛最深の新源泉の湧き出し口が立派になってたり、サウナのすのこが一新され檜の香りが心地よかったりと、細々と手が加えられていました。
あ、サウナの中のテレビも液晶に変わっていたような…。
それと、足の裏を刺激するための、コンクリートに埋め込んだ石ころが、突起度合いと刺激度が一層高くなっててゆっくり歩いてもかなり痛〜い!!

いくつも白線で丸く囲まれていたので、ついケン・ケン・パーをやりそうになりましたが、絶叫、悶絶、気絶してはいけないのでやめました。

昨年頭からひどくなった私の足裏の激痛は平らなところでさえも時として絶叫マシーンになってしまうのです。
これまで病院も何件か行きましたが、原因不明で満足な治療にならず…。

ところが摩訶不思議。

その炭酸泉に浸かると痛みがかなり和らいだのです。

炭酸泉は、体の表面に強力な発泡が発生しシュワシュワになってまるでサイダーの中。
炭酸ガス系入浴剤のバ○を100個以上入れてもあんなにシュワシュワになるでしょうか?
これからも今まで以上にできるだけ通ってみようと思います。

私は小さい頃から炭酸飲料が大好きだし、ドイツの炭酸水も美味くて問題なく生活できると思いました…。
炭酸には良いご縁があるのかもしれません。

みかん一座のみんなや田辺先生、練習後、如何ですか?

一昨年、撮った夏目漱石と正岡子規ゆかりの愚陀仏庵の写真。
先日の記録的な強い雨で裏山の土砂崩れで全壊となったのはショックでした。

復旧を心より応援いたします。
そういえば、一昨年のその時、県有形文化財の萬翠荘もリニューアル中でした。

高松空港の蛇口からうどんだしって、蛇口からポンジュースにかぶってるけど…是非、試飲してみたい鎌ちゃんでした。

Posted by みかん一座 at 00:11│Comments(5)
│鎌ちゃん
この記事へのコメント
おやおや、キスケの湯はリニューアルしたの知らなかったな〜
家は近いし、アクトスには通ってるのに…
南海放送のそばまでいらしたなら、是非練習を見に来ていただきたかったな〜
みんながんばってますよ☆
私も休みの前日にはキスケの湯でほたるのひかりの音楽を聞くぞ!!
Posted by ふみえ at 2010年07月14日 00:20
(゜o゜)
ご慈愛くださいましww
週末シュワシュワにいこっと(^o^)v
愚陀仏あん
Posted by あん at 2010年07月14日 07:47
鎌ちゃんさん忙しいのにブログひとつ書くにもキスケの湯に許可もろたりして豆やなあ。三連休は家族で高知ぜよ。
Posted by SHU at 2010年07月17日 15:28
餃子三皿は驚きです!???
14日に(名前忘れましたが全体が黒っぽい建物)、
とてもいい温泉に半日いました…!
月末にまた行きますので、
キスケの湯の炭酸泉もぜひ行きたいです。
Posted by 青いハンカチおじさん at 2010年07月18日 08:00
>ふみえ様
先週はお疲れ様でした!!
当日、ブログにアップした子供達の写真の片隅に放心状態のふみえ様が…。
>あん様
愚陀仏庵の再建に向け各所で運動がスタートしていますよ。
シュワシュワはどうでしたか?
>SHU様
最近は、ブログのリンクの許可を「劇団四季」さん、「リビングまつやま」さん、「キスケの湯」さんからいただきました。
三津の花火はどうですか?
>青いハンカチおじさん様
先週はお疲れ様でした!!
何やらおじさんから爺さんに改名されたご様子…。
キスケの湯はどうでしたか?
Posted by 鎌ちゃん at 2010年08月08日 21:30