2011年01月08日
ニセ札!
先日の祝賀会で、みかん一座の子供達が私を見るなり大声で言いました。
「あ、ニセ札!ニセ札〜!」
みかん一座 「春や昔 十五万石の城下の町で」 より ?
過去へタイムスリップした私演じるノボルは、その時代の子供達から見ればニセ札を持っていたというくだり。
今のみかん一座の子供達がこの作品をを知ってるのには驚きだけど、この時期はまずいぞなもし〜。
今、松山の偽札事件が全国ニュースにもなっていて引き続き捜査中なのです。
え、大声で言ったのは昨年末の話で事件が起こる前だって!?
この動画を見せたかっただけだろって!?
………。
ま、そんなところやな。
でも、私に大声で「あ、ニセ札!ニセ札〜!」は当分、控えようね…。


ヅラ疑惑あらためフルウィッグ疑惑の鎌ちゃんでした。

「あ、ニセ札!ニセ札〜!」
みかん一座 「春や昔 十五万石の城下の町で」 より ?
過去へタイムスリップした私演じるノボルは、その時代の子供達から見ればニセ札を持っていたというくだり。
今のみかん一座の子供達がこの作品をを知ってるのには驚きだけど、この時期はまずいぞなもし〜。
今、松山の偽札事件が全国ニュースにもなっていて引き続き捜査中なのです。
え、大声で言ったのは昨年末の話で事件が起こる前だって!?
この動画を見せたかっただけだろって!?
………。
ま、そんなところやな。

でも、私に大声で「あ、ニセ札!ニセ札〜!」は当分、控えようね…。



ヅラ疑惑あらためフルウィッグ疑惑の鎌ちゃんでした。
Posted by みかん一座 at 20:02│Comments(7)
│鎌ちゃん
この記事へのコメント
やっぱり作っとったか。ちゅうか昨日犯人つかまりましたよ。
Posted by SHU at 2011年01月09日 14:01
>SHU様
ニュースをみてビックリ…。
あっという間に陳腐な記事になってしまいました。
「あ、ニセ札!ニセ札〜!」解禁は近い?
Posted by 鎌ちゃん at 2011年01月10日 11:55
春や昔の中に、そんな台詞を書いたのは私です。かんべんね。
Posted by 節子 at 2011年01月10日 23:03
>節子様
いえいえ、そんな、素晴らしい台本でしたよ(汗)
この動画、ニセ札云々と言ってる子供は、今春、大学卒業予定で就職内定おめでとうビール大好きの正美ちゃんではあ〜りませんか?
Posted by 鎌ちゃん at 2011年01月11日 23:36
鎌田さん
ニセ札云々と言ってたのは
わたしです\(^O^)/笑
中学2年生だったんですよ!
!!そして
ビール大好きも秘密ですっ!!!笑
眠れなくて久しぶりにブログを見てみたら…
とっても懐かしい気持ちになりました(´ω`)
Posted by 正美 at 2011年01月18日 05:11
正美ちゃん、試験の勉強で大変ね。夜遅くまで頑張っているのでしょう。ファイト!
Posted by 節子 at 2011年01月18日 08:22
>正美様
昨年、私も仕事の一環で3つの国家資格や専門資格を受験し合格しました。
今、思えば毎日、深夜まで仕事し帰宅してからの勉強は精神力の勝負でした。
昔からみかん一座は本番に強い!
フレー、フレー、正美!!!
ドドスコスコスコ…。
乗り越えたらビールやね(笑)
Posted by 鎌ちゃん at 2011年01月18日 22:21