QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
みかん一座
みかん一座
みかん一座のプロフィールは下記のリンクから参照して下さい。

みかん一座について

店長情報 トップページ
店長情報

2010年07月17日

初通し

今夜は、天野祐吉先生やスタッフも来てくださり、初めて、最初から最後まで芝居を通してみました。部分稽古だけをしてきたので、こどもたちもどんな芝居か、今日初めて知りました。それにしても、やはり難しい。覚えているはずの台詞が出てこない。こりゃどないしたもんじゃろか?おばばさま役の私は髪を白く染めて稽古場にいると、一瞬誰かわからなかったそうです。これでしわを深くしてメイクしたら、ホントにばばさまじゃ!楽しやのう。皆様、ぜひ見に来てください。8月1日、日曜日。夜6時半から子規記念博物館であります。チケットはまだあるようです。会館へ連絡してみてくださいね!0899315566。icon53
座長・戒田節子

同じカテゴリー(節子)の記事画像
元気で笑顔!パート2
端午の節句
幕末ガール
ありがとうございました。
鎮魂と希望
明日のみかん星交響曲
同じカテゴリー(節子)の記事
 素敵なピアノ (2012-11-03 23:37)
 元気で笑顔!パート2 (2012-10-21 22:51)
 パワフルみかん (2012-10-14 22:16)
 端午の節句 (2012-05-06 01:36)
 スマイルみきゃん! (2012-04-21 23:04)
 幕末ガール (2012-04-14 22:16)
Posted by みかん一座 at 00:28│Comments(1)節子
この記事へのコメント

初めての通しの昨日から私はまたまた夜勤です。

あ〜あ、おいてきぼりじゃ…
もしかしたら、本番の日まで子供たちとあわすことができないかもしれない私は不安いっぱい(+_+)

さてさてどうなるかも見ものですよ〜!!
Posted by ふみえ at 2010年07月17日 03:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。