QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
みかん一座
みかん一座
みかん一座のプロフィールは下記のリンクから参照して下さい。

みかん一座について

店長情報 トップページ
店長情報

2010年08月29日

ビデオのおいちゃん

みかん一座の公演のビデオの多くを作ってくれた、清水傑さんが亡くなりました。私たちは、ビデオのおいちゃんと呼んできました。おイネ、夢見町、春や昔、青い瞳、みかんの花、ひばりなどたくさんの公演を撮影し、ビデオにしてくださいました。そして、昨年の25周年公演で会場でスクリーンに映した25年の記録ビデオが、みかん一座にとって、おいちゃんの最後の作品になりました。舞台だけでなく、舞台裏までカメラをまわし、たくさんのシーンを残してくれたおいちゃん。感謝でいっぱいです!おいちゃんのビデオは、みかん一座の宝物です。たくさんの人が持っています。きめ細かい素晴らしいカメラマンでした。おいちゃんの生きた証しは、決して消えません。明日、みかん一座の、あなたがくれたぬくもりを、の曲でお見送りします。ありがとうの感謝を込めて・・。
座長・戒田節子

同じカテゴリー(節子)の記事画像
元気で笑顔!パート2
端午の節句
幕末ガール
ありがとうございました。
鎮魂と希望
明日のみかん星交響曲
同じカテゴリー(節子)の記事
 素敵なピアノ (2012-11-03 23:37)
 元気で笑顔!パート2 (2012-10-21 22:51)
 パワフルみかん (2012-10-14 22:16)
 端午の節句 (2012-05-06 01:36)
 スマイルみきゃん! (2012-04-21 23:04)
 幕末ガール (2012-04-14 22:16)
Posted by みかん一座 at 23:48│Comments(2)節子
この記事へのコメント

おいちゃん、あなたが作った映像を私達は忘れません。

私は特に「春や昔〜」の時の、夜を徹した編集作業に同席させていただいたことが懐かしいです。

おいちゃんはいつも温かい笑顔で、私達の作品への拘りに対応していただきましたね。

座長の言われるように、おいちゃんと私達の作品と絆は消えないと思います。

ご冥福をお祈り申しあげます。
Posted by 鎌ちゃん at 2010年08月30日 01:17

おじちゃん、千の風になりました。みかんの天国にいる何人もの人たちと再会していると思います。
Posted by 節子 at 2010年08月31日 00:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。