2011年08月31日
8月が終わるね
重次郎の音楽がそろそろ出来る時期になりました。
出来ても、作り直しということも多々あり、音楽担当はかなり大変です。
演出のイメージと合うものを作り上げる苦労は並大抵ではありません。
これまでも新曲を作る時、大変な苦労をしてくれていました。
妥協をせず、よりよいものを作る作業は、音楽担当と私の間で闘いのように行っているけど、そのことを誰も知らない。
知らないところで裏のスタッフは汗を流してくれている。
音楽に限らず、全てのことがそうなんよ。
その過程に感謝して、稽古に励みたいと思うのです。
8月が終わったら、全てが本格的に動き出します。
稽古も、元に戻し月・水・金の夜七時からに大人組はなります。
頑張りましょう!
座長・戒田節子
出来ても、作り直しということも多々あり、音楽担当はかなり大変です。
演出のイメージと合うものを作り上げる苦労は並大抵ではありません。
これまでも新曲を作る時、大変な苦労をしてくれていました。
妥協をせず、よりよいものを作る作業は、音楽担当と私の間で闘いのように行っているけど、そのことを誰も知らない。
知らないところで裏のスタッフは汗を流してくれている。
音楽に限らず、全てのことがそうなんよ。
その過程に感謝して、稽古に励みたいと思うのです。
8月が終わったら、全てが本格的に動き出します。
稽古も、元に戻し月・水・金の夜七時からに大人組はなります。
頑張りましょう!

座長・戒田節子
Posted by みかん一座 at 00:53│Comments(0)
│節子