2011年11月04日
ちびっこパワー!
休日返上の稽古が続いています。
学校行事や仕事で来られない人も多いのですが、小学生たちは元気に稽古に参加。
たくさんの場面の稽古をしないといけないので、出番でないところは見ている時間も多くあります。
芝居の流れを理解するために見ることはとても大切だし、勉強にもなります。
小学生たちは熱心に見ています。
しかし、ずっと見ているだけでは時間がもったいない時もあります。
すると、小学生たちは自分達で相談して、邪魔にならない場所に移動し、稽古を始めました。
見ると、いつもより大きな声で稽古しているではありませんか!
みんなで力を合わせて、自分達の場面がどうしたらもっと良くなるかと一生懸命です。
私は嬉しくてたまりませんでした。
指示待ちではなく、自主的に、この子たちは行動できるようになっている!
生き生きしていました。
輝いていました。
本番がどんどん近づいて気持ちが焦るばかりの私ですが、今日は彼らの可能性をおおいに感じ、この先楽しみになりました。
子供たちの行動に大人は学ぶことも多いです。
ちびっこパワーに負けないように頑張りましょう!
座長・戒田節子
学校行事や仕事で来られない人も多いのですが、小学生たちは元気に稽古に参加。
たくさんの場面の稽古をしないといけないので、出番でないところは見ている時間も多くあります。
芝居の流れを理解するために見ることはとても大切だし、勉強にもなります。
小学生たちは熱心に見ています。
しかし、ずっと見ているだけでは時間がもったいない時もあります。
すると、小学生たちは自分達で相談して、邪魔にならない場所に移動し、稽古を始めました。
見ると、いつもより大きな声で稽古しているではありませんか!
みんなで力を合わせて、自分達の場面がどうしたらもっと良くなるかと一生懸命です。
私は嬉しくてたまりませんでした。
指示待ちではなく、自主的に、この子たちは行動できるようになっている!
生き生きしていました。
輝いていました。
本番がどんどん近づいて気持ちが焦るばかりの私ですが、今日は彼らの可能性をおおいに感じ、この先楽しみになりました。
子供たちの行動に大人は学ぶことも多いです。
ちびっこパワーに負けないように頑張りましょう!
座長・戒田節子
Posted by みかん一座 at 03:08│Comments(1)
この記事へのコメント
小っちゃい子達頑張っていましたね。
昨日の稽古中に、太郎さんがほぼ1日食事を摂っていないと言っていました。
徹夜で作業されている太郎さんに、感謝感謝です。
Posted by かける at 2011年11月04日 09:05