2009年06月14日
夜分遅くに!!
こんばんは(^O^)/
今日はちゃんとブログの投稿したいと思います☆
正美です!!
たった今!!
8年前に公演された
「みかんの花が咲いている」
を鑑賞し終わったところです♪
小学生の私は
本当にちびチャン
ママはふみえさん(^O^)
パパはゆうくんこと大西さん!
最後まで見終わって
一人で涙涙です。
命の尊さをまた改めて
今になって考え直しました。
そして
8月にむけて
もっと頑張らなければと
強く思いました。
みんな一生懸命で
楽しんでいて
キラキラ輝いてるんです!
あの頃の小さいなりに
頑張っていた自分を
思い出しました。
そして
もう1つ
感動のカーテンコール
私の隣には
友情出演をしてくださった土居裕子さん
気持ちが高ぶっていたのか
緊張していたのか
あの時わたし
本当は…
鼻血が出ていたんです!!
涙を我慢し
鼻血を我慢し
その顔は
まさに必死
バッチリ映っていました♪
8月は
夏の暑さに負けず
緊張に負けず
雨にも負けず!!!
鼻血が出ないことを祈り
これからも
練習に励みたいです!!
そういえば…
みかんの花が咲いているの時も
あつい夏だったな〜
正美
今日はちゃんとブログの投稿したいと思います☆
正美です!!
たった今!!
8年前に公演された
「みかんの花が咲いている」
を鑑賞し終わったところです♪
小学生の私は
本当にちびチャン
ママはふみえさん(^O^)
パパはゆうくんこと大西さん!
最後まで見終わって
一人で涙涙です。
命の尊さをまた改めて
今になって考え直しました。
そして
8月にむけて
もっと頑張らなければと
強く思いました。
みんな一生懸命で
楽しんでいて
キラキラ輝いてるんです!
あの頃の小さいなりに
頑張っていた自分を
思い出しました。
そして
もう1つ
感動のカーテンコール
私の隣には
友情出演をしてくださった土居裕子さん
気持ちが高ぶっていたのか
緊張していたのか
あの時わたし
本当は…
鼻血が出ていたんです!!
涙を我慢し
鼻血を我慢し
その顔は
まさに必死
バッチリ映っていました♪
8月は
夏の暑さに負けず
緊張に負けず
雨にも負けず!!!
鼻血が出ないことを祈り
これからも
練習に励みたいです!!
そういえば…
みかんの花が咲いているの時も
あつい夏だったな〜
正美
2009年06月13日
風は明日へ
今日は、地球にエコしょ!キッズ・プロジェクトの南予大会で宇和の歴史博物館にいきました。去年の青い瞳を忘れないに出た西予の子供たちも集まってくれて久しぶりの再開。みんなで一年前に作った西予市の歌、風は明日へを歌い感激。来てくれたみんな、ありがとうね。大人のメンバーも差し入れありがとうございました。一年前は、毎週土日宇和に稽古に通っていたと思うと、あっという間に月日がたったんだなあとびっくり!私は年をとってしおれていくけど子供たちはぐんぐん成長していってる。もっともっと輝いて欲しいな。。
座長・戒田節子

座長・戒田節子
2009年06月10日
CM
ラジオはすでにCMが流れていますが今日からテレビでも放送されるようです。いつの時間帯かわからないけど見た方は書き込みしてね。みかんのみんなの姿も見えますよ。CMでお客さまが増えるといいな。メンバーはチケット売り頑張りましょうね!
座長・戒田節子

座長・戒田節子
2009年06月09日
アミの恋人
サンシャイン・アイズの主人公、少女アミの恋人はジュン。アミの夢を叶えることが自分の夢だという何とも献身的な男性。マンガみたいな物語りだけど25年前に台本を書いた頃、私はそんな人がきっといると信じていたんだと思う。だけどそれは夢物語り。でも、もしかしたらジュンという存在は親なのかも知れないなと最近思ったりする。私が書いてきた台本の中には無償の愛を注ぐ人物が必ず登場する。それは、追い求めているからだと思っていたけど本当はそばにいる人を描いていたのかもしれない。25年たってやっと気が付いた事がある。!
座長・戒田節子

座長・戒田節子
2009年06月08日
ガタンゴトン

ただいま
練習終わり
電車に揺られながら
帰宅している正美です!!
昨日はお疲れ様でした♪
楽しいイベントになりました!
これからも
がんばりましょ☆
最大のライバルは自分!!
ふふふ〜
帰ったら
今日は台本とにらめっこ!
復習します(笑)
あぁ
お腹すいた〜
さてマイタウンに帰ってきたよ!
お疲れ様でした!!!
2009年06月07日
うまいぞなもし!
暑い夜ですね〜。
今日、「まつやま食育フェスタ」のみかん一座ミュージカルコンサートにお越しいただいたお客様、ありがとうございました。
そして、出演者、スタッフの皆様、お疲れ様でした。
正直、リハはボロボロでしたが、当日決まりの段取りやダンスやポジションへの集中力をマックスに持っていけ、お陰様で本番は爽快にうまくいきました。
キャメリアのお客様全員が起立して「地球にEcoしょ!」を踊ってくださったのは、ステージで一緒に躍らせていただきながら壮観でした。
皆様、本当にお上手でした!
食育ソング&食育ダンスもすぐに覚えていただけそうです。
子供達も記憶に残る楽しい思い出となったことでしょう。
みんなでマイ箸でいただいた松山鮓も美味しかったですね。
「楽しく食べてうまいぞなもし!」
今日は何故か変なおじさんと呼ばれた鎌ちゃんでした。

これから、冷たいビールを「♪いただきま〜す」



今日、「まつやま食育フェスタ」のみかん一座ミュージカルコンサートにお越しいただいたお客様、ありがとうございました。
そして、出演者、スタッフの皆様、お疲れ様でした。
正直、リハはボロボロでしたが、当日決まりの段取りやダンスやポジションへの集中力をマックスに持っていけ、お陰様で本番は爽快にうまくいきました。

キャメリアのお客様全員が起立して「地球にEcoしょ!」を踊ってくださったのは、ステージで一緒に躍らせていただきながら壮観でした。
皆様、本当にお上手でした!

食育ソング&食育ダンスもすぐに覚えていただけそうです。
子供達も記憶に残る楽しい思い出となったことでしょう。
みんなでマイ箸でいただいた松山鮓も美味しかったですね。

「楽しく食べてうまいぞなもし!」

今日は何故か変なおじさんと呼ばれた鎌ちゃんでした。


これから、冷たいビールを「♪いただきま〜す」


2009年06月06日
まつやま食育フェスタ
松山では渇水に伴う断水が発生したりしています。
また今年もか…と思っている方も多いはず。
近い梅雨入りに期待したいところです。
さて、今日、南海放送の食育イベントに参加された皆様、お疲れ様でした。

今日は明日のイベント「まつやま食育フェスタ」の稽古のあと、ミュージカル「サンシャイン・アイズ」のラジオCMの撮りをして、座長と正美ちゃんとでゆうゆう亭に出掛けました。
そこで私達は、「四国へんろ道文化」世界遺産化の会のへんろ道クリーンウォークの慰労会にお邪魔して、ミュージカル「サンシャイン・アイズ」の宣伝をさせていただきました。
ちょうど2年前、「四国へんろ道文化」世界遺産化の会の方々には、ミュージカル「夢へんろ」でとてもお世話になりました。
今夜も和やかで暖かい雰囲気の中、皆さんに応援を頂き、モチベーションを新たにしたのでした。

明日の「まつやま食育フェスタ」は松山コミセンで12:00から16:00まで開催。
みかん一座の食育ミュージカルコンサートは14:00開演の予定です。
楽しんで食育を学んでくださいませ。(入場無料です!)

明日の楽屋入りは10:00。
集中したリハを行い早くぶっつけを解消したいと思います。
マックの新色コークグラス。
なぜかブルーしか当たらない、ブラックが欲しくてブルーな鎌ちゃんでした。


また今年もか…と思っている方も多いはず。
近い梅雨入りに期待したいところです。

さて、今日、南海放送の食育イベントに参加された皆様、お疲れ様でした。


今日は明日のイベント「まつやま食育フェスタ」の稽古のあと、ミュージカル「サンシャイン・アイズ」のラジオCMの撮りをして、座長と正美ちゃんとでゆうゆう亭に出掛けました。

そこで私達は、「四国へんろ道文化」世界遺産化の会のへんろ道クリーンウォークの慰労会にお邪魔して、ミュージカル「サンシャイン・アイズ」の宣伝をさせていただきました。
ちょうど2年前、「四国へんろ道文化」世界遺産化の会の方々には、ミュージカル「夢へんろ」でとてもお世話になりました。
今夜も和やかで暖かい雰囲気の中、皆さんに応援を頂き、モチベーションを新たにしたのでした。


明日の「まつやま食育フェスタ」は松山コミセンで12:00から16:00まで開催。
みかん一座の食育ミュージカルコンサートは14:00開演の予定です。

楽しんで食育を学んでくださいませ。(入場無料です!)
明日の楽屋入りは10:00。
集中したリハを行い早くぶっつけを解消したいと思います。

マックの新色コークグラス。

なぜかブルーしか当たらない、ブラックが欲しくてブルーな鎌ちゃんでした。

2009年06月06日
6月は食育月間
今日のラジオのイベントは、たくさんのちびっ子達に食育ダンスを踊ってもらい、エネルギーあふれるひとときでした。みかんのメンバーはイベント終了後、明日の稽古をしました。いよいよ、明日はまつやま食育フェスタ。一時間の公演。歌やダンス、食のお話などで楽しく学んでもらえたらいいな。一時半、コミセンキャメリアホールに来てね。コミセンのいろんな会場では、まつやまずしや鯛めしなど美味しい松山の味を即売しているようです。みかんのメンバーのお昼ごはんは、それにしよう!マイ箸、マイバック忘れずにね。!
座長・戒田節子

座長・戒田節子
2009年06月06日
土曜日でーす
ごはんパンパンごはんパン、昼1時からラジオイベントが南海放送であります。12時半からは食育ダンスの練習会。お近くの方はぜひ見に来てね。遠くの方はラジオ聞いてくださーい。!
座長・戒田節子

座長・戒田節子
2009年06月05日
チケット発売開始
みかん一座25周年記念公演、サンシャイン・アイズのチケットが発売されました。メンバーから買っていただくか、南海放送事業部でも売っていますのでぜひお買い求めくださいませ。8月16、17、18日の夜6時50分開演です。みかん一座の旗揚げ公演を25年ぶりに行います。17、18日には女優の五十嵐めぐみさん、シンガーソングライターの宇佐元恭一さん、そして愛媛が故郷のサスケさんが友情出演してくださいます。三日間とも日替わりでどこかが違う楽しい公演。みかんのメンバーもドキドキワクワク!三日続けて見てくれる人いるかな?!
座長・戒田節子

座長・戒田節子